酸欠都市の泳ぎ方 #00「うまくやれない」人のためのまちづくり
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定支払いから発送までの日数:7日以内¥ 500
「まちづくり」と呼ばれる活動やその業界を、そもそもから問うてみたり構造的に眺めてみたりするZINE。ずれを語るための「言葉」を手繰り寄せることで、まちを別の仕方で生き、形作っていくことを模索します。 A5・32p。価格は本誌+梱包代となります。 <目次> まえがき 0.ビート板:Introduction 0-1.「まちづくり」の語られ方 0-2.「まちづくり」の主体 0-3.「まちづくりシーン」の形成 1. 営みの中身に目を凝らす 1-1.「まちづくり」の指標 1-2.もう一つの原理を走らせる 1-3.営みのずれを表す言葉 2. 業界に目を凝らす 2-1.水が合わない魚の行方 2-2.啓発産業という流れるプール 3. 波にのまれないために 参考文献 編集後記 <出展歴> ・アーキジンズフェア2024@けんちくセンターCoAK(4/26〜5/12)完売 ・文学フリマ東京38@流通センター(5/19)完売
「まちづくり」と呼ばれる活動やその業界を、そもそもから問うてみたり構造的に眺めてみたりするZINE。ずれを語るための「言葉」を手繰り寄せることで、まちを別の仕方で生き、形作っていくことを模索します。
A5・32p。価格は本誌+梱包代となります。
<目次>
まえがき
0.ビート板:Introduction
0-1.「まちづくり」の語られ方
0-2.「まちづくり」の主体
0-3.「まちづくりシーン」の形成
1. 営みの中身に目を凝らす
1-1.「まちづくり」の指標
1-2.もう一つの原理を走らせる
1-3.営みのずれを表す言葉
2. 業界に目を凝らす
2-1.水が合わない魚の行方
2-2.啓発産業という流れるプール
3. 波にのまれないために
参考文献
編集後記
<出展歴>
・アーキジンズフェア2024@けんちくセンターCoAK(4/26〜5/12)完売
・文学フリマ東京38@流通センター(5/19)完売